2013年のお正月『海and山』

新年明けましておめでとうございます。
昨年も沢山の方がブログを見て下さり、ありがとうございました。
のんびり更新ですが本年もよろしくお願いします。

2013年のお正月は、海に山に自然を満喫して参りました:D

元旦、じいちゃん、ばあちゃんを連れて南知多へ

NONALNUM-44GG44G_-E




NONALNUM-44Go44KK-E



NONALNUM-44GI44Gy44KZ-E


『まるは食堂』にてジャンボ海老フライ!!


食後海へ、流石我が母「これ海苔じゃなーい?」と
冷たーい水に手を入れ、取り出した。

NONALNUM-44Gu44KK-E


次女「やるー!!」
ばあちゃんに抱えられながら必死に取ってます。
次女「たのしー!!」:E
かなりハイテンション、随分長ーい時間取ってました。

取った海苔は後日、母が海苔の佃煮にしてくれました。


次は山へスキー!!
ファミリースキー初の白馬コルチナといつもの藪原高原へ
流石はコルチナ、バフバフです8-)

バフバフで迷路を作ったり、飛び込んだり、
タイヤでハープパイプも滑って楽しかった〜。

パパは友達と裏ばかり滑って、ほとんどいなかったけど・・・:B
ママは食べ残しの新雪を少し頂きました。
コルチナサイコー!8-)

ヤブハラでは次女がスキーデビュー!

抱っこで滑ってると自分も滑れる気なっちゃうようで
「あれ乗るー!!」とリフトを懇願。
そのリフトは中級者コース、無理なのに・・・
こまっちゃいます:(

結局思うように滑れず、すぐグダグダに
「ママ抱っこー」・・・。

まだまだ、食堂での休憩が多そうです:D

NONALNUM-44K544Kt44O844OG44KZ44OS44KZ44Ol44O8-E



 

— posted by さやか at 06:33 am   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

この記事に対する TrackBack URL:

設定によりTB元のページに、こちらの記事への言及(この記事へのリンク)がなければ、TB受付不可となりますのであらかじめご了承下さい。

コメントをどうぞ。 名前(ペンネーム)と画像認証のひらがな4文字は必須で、ウェブサイトURLはオプションです。

ウェブサイト (U):

タグは使えません。http://・・・ は自動的にリンク表示となります

:) :D 8-) ;-) :P :E :o :( (TT) ):T (--) (++!) ?;w) (-o-) (**!) ;v) f(--; :B l_P~ (QQ)

     

[X] [Top ↑]

セノビ 子供用 ダイニング 補助椅子
prev
2024.6
next
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30