勅使台マルシェに行ってきました


この度、さやかママは自然食料理人としてスタートしました〜:)

デザイン業とはちょっと違うけど、
子供が産まれてから『食』に興味を持ち始め
食の大切さを少しでも伝える事が出来たら〜との思いからスタートしました。

で、勅使台マルシェにて初出展!

お店の名前は『宇宙とつながるごはん そら』

NONALNUM-55yL5p2_-E


書道歴1日の長女(6歳)が書きました:E

NONALNUM-44G_44GL44KT44Oe44OV44Kj44Oz-E


卵、乳製品、白砂糖、マーガリン、ショートニングを使わないで
国産小麦、メープルシロップ、豆乳などカラダに優しい材料で作ってます。

『お店屋さんやりたーい』と言って前日からルンルンしていた長女・・・
NONALNUM-44OG44KZ44Kz-E



NONALNUM-44K544OI44Op44OD44OV44Ka-E


スイーツデコに・・・

NONALNUM-44OP44Oz44Kz-E


消しゴムハンコに・・・

ずーと遊んでばかり(++!)


NONALNUM-5bqX55Wq-E


次女が店番してくれました:)
計算が出来るともっといいんだけどな〜;v)

 

— posted by さやか at 10:17 am   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

 初めての手づくりスープ

急に寒くなりましたね ブルブル

あったかい食べ物が恋しくなる季節♡

長女「これ作る〜!」

book


おっ!
今までちょこっとお手伝いはしてたけど、
長女メインで作った事はなかったので
丁度良い機会、作ってもらおう!


cut


長女「タマネギは目が痛くなるからママ切ってー」
ウィンナー、ニンジン、じゃがいも、ブロッコリーは切って
油で炒めて、お水を入れて、大豆入れて、塩麹と醤油入れて
グツグツ

suop


はい、出来上がり♫

娘達「おいし〜」:D

自分で作ったスープは格別の様子
ちょっとお料理が楽しくなったみたいです。


シメシメ、ママのひそかな計画に近づいてるぞ・・・
「ママ〜、今日は私がごはん作ってあげるね〜」
なんて早く手抜きが出来る日を・・・・8-)

 

— posted by さやか at 10:00 am   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

セノビ 子供用 ダイニング 補助椅子
prev
2012.11
next
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30