ファミリースキー

雪が多ければ、お留守番の予定でしたが・・・
そうでもないようだったので、ファミリースキーに

先々週、長女は滑り足りず
「もっと滑りたい(TT)ママと滑ってない(TT)」と消化不良だったので
今回はたくさん滑りました。
10125a


次女もゲレンデデビュー
初めてのリフトに怖がる事も無く
何だこの乗り物は??ってかんじでじろじろ見ていました。

10125b


はやく滑りたいのか、伝い歩きが上手になってきました。

10125c


長女のスキー友達(ママはこのときゲレンデです8-)

   

— posted by さやか at 12:07 pm   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

 納豆に初挑戦!

9ヶ月を過ぎた次女
そろそろ離乳食に固形物を与え始めました。

いつもはさつまいもやニンジンなど甘味のあるものだったけど

今日は納豆に初挑戦!

10119a


ペロリ

10119b


なんじゃこれは!!

10119c


ママ今の何!!

トマトや白菜をはじめて食べた時も変な顔をしましたが
今日はかなり強烈な表情でした。(それが上手く撮れてなくて残念(TT)
でも、3口目ごろには慣れたのかモグモグ食べてました。
おいしかったかな?:D

   

— posted by さやか at 10:55 am   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

 初滑り

長女「そろそろ寒くなって来たから、スキーに行けるね〜」
なんて言って楽しみにいていたスキー:)
年末年始に行って来ました。

1018b


今シーズンは一人で滑れるように特訓です。

長女の飲込みが早いのか、パパの指導がいいのか
数回滑っただけなのに、一応一人で滑って止まれるようになっていました。
すごい!すごい!ママびっくり:o

1018a


長女「次はママと行くー」
成果を見せたいのはわかるけど、子供を抱えながら滑るのはかなりつらい(++!)
パパはこんなこと毎回やってるのね、ほんとご苦労さまです。
でも、愛娘と滑るため、がんばって〜パパ;-)

私はと言うと、実は前日、自分と子供二人の準備に疲れ果て
「もういい、私滑らなくてもいいから」とふくれていたんです。

が、いざ雪上に立ってみると、むむむ、滑りたいモードに
整地、壁、悪雪、コブ ここぞとばかりたくさん滑らせてもらいました
ひゃー、やっぱり楽しー8-)

子守りでほとんど滑れなかったパパ、ありがとね;-)

1018c



     

— posted by さやか at 06:06 am   commentコメントする [0]  pingトラックバック [0]

セノビ 子供用 ダイニング 補助椅子
prev
2010.1
next
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31